一人暮らしの掃除・洗濯の話

【すぐにやろう】一人暮らしの掃除に欠かせない1つの意識とは?【清掃テクもあり!】

この記事は、

疑問に思う人
疑問に思う人
一人暮らしを始めたら、どんな感じで掃除すればいいんだろう?意識とか方法が全くわからん・・・。

とお悩みの方に向けて作成されています。

結論から言うと、「汚れたと思ったらすぐ掃除する」という意識を持っておけばOKです。

細かいテクニックよりも、この意識が重要であると断言できます。

では、この意識の重要性に加えて、場所別の掃除テクニックについて解説します。

【こまめにやろう!】一人暮らしの掃除に欠かせない1つの意識とは?【実体験】

しつこいようですが、まず強調しておきたいメッセージは「汚れたと思ったらすぐ掃除する」です。

なぜかと言うと、「何事も後回しにすればするほど面倒くさくなるから」です。

汚れはどんどん落ちにくくなる

どんな汚れも早めに掃除すれば落ちやすいものです。

しかし、後回しにすることによって汚れはこびりつき、結果として掃除に掛かる負担が大きくなります。

だから、汚れたらすぐにやるのがベストなんですね。

後回しにすると、掃除する気力すら無くなる

また、後回しにすると掃除する負担が増えることに加えて、精神的な負担も増します。

ちょっとした汚れだったら、時間も労力も大して掛からないので、掃除に取り掛かるのは精神的に簡単なんですよ。

ただ、汚れを放置すればするほど取り掛かる際の労力が増えていきますから、精神的に掃除するのが嫌になるんですよね。

こうなってしまったら、ずっと汚い部屋に住み続ける一人暮らしライフを送ることになります。

そんなの嫌ですよね。

したがって、「汚れたと思ったらすぐ掃除する」という意識を強く持ってください。この意識を持つだけでも、あなたの掃除レベルはグッと高まることをお約束します。

多分、僕の部屋はキレイ

おそらくですけど、僕の部屋は比較的キレイな方だと思います。

なぜなら、汚れたと思ったらすぐに掃除しているからです。

この意識を持っているおかげで、そこまで掃除を頑張っているわけじゃありませんが、部屋をキレイに保てています。

一応ルームツアーの様子を下に貼っておきますので、よろしければご覧ください。

【かんたん!】一人暮らし用 場所別掃除テクニック

では、簡単にできる場所別掃除テクニックをご紹介します。

※ここで紹介するのは日々の簡単な清掃に使えるものに限定しています。頑固な汚れを根本から落とすような本格的な掃除方法を知りたい場合は、別途お調べください。

これは家全体に言える話なので、最初に伝えておきます。

床部分は以下の手順で掃除すればOKです。

  1. 掃除機でゴミを吸う
  2. フローリングワイパーで拭く

この2ステップを踏むだけで、床のキレイさは簡単に保てます。

また、フローリングワイパーのシート部分として使用してほしいのは「セスキ」という成分が含まれたウェットシートです。

セスキは油汚れや皮脂汚れを落とす成分となっておりますので、床掃除にピッタリです。

お値段もかなり安いので、定期的に使用しても家計の負担にならないのが嬉しいです。

僕はセスキが含まれたウェットシートがすごく好きで、日々愛用しております。

created by Rinker
レック(LEC)
¥648
(2024/04/20 19:02:16時点 Amazon調べ-詳細)

上に貼った商品を買ってもいいですが、100円ショップにもある場合もありますので、節約したい人は100円ショップで探してみてください。

キッチン

キッチンは油汚れがつきやすい場所ですので、最低3日に1回は軽く掃除していますね。

掃除に使用するのは、先程紹介したセスキを含んだウェットシートでOKです。

created by Rinker
レック(LEC)
¥648
(2024/04/20 19:02:16時点 Amazon調べ-詳細)

頑固な汚れになってくるとウェットシートだけじゃ対応できませんが、日々の簡単な掃除であれば、ウェットシート1枚で十分対応できます。

お風呂

お風呂の汚れは「中性洗剤」を使えばOKです。

中性洗剤は酸性でもアルカリ性でもないので、頑固な汚れを落とすことには適していません。ただ、軽い汚れであれば中性洗剤で落とせるので、日々の軽い掃除であれば中性洗剤で十分です。

詳しく説明すると、お風呂場には酸性とアルカリ性の汚れがあります。

  • 酸性→皮脂汚れ
  • アルカリ性→水垢

本当に頑固な汚れであれば、それぞれの汚れに対応した洗剤を用意する必要があります。

ただ、日々ちゃんと掃除していれば、中性洗剤だけで十分キレイなお風呂場を保てます。

ちなみに、中性洗剤の代表となる商品は「バスマジックリン」ですね。

created by Rinker
マジックリン
¥1,388
(2024/04/20 20:55:19時点 Amazon調べ-詳細)

これを定期的にシュッと吹きかけて、洗い流しましょう。

一応「こすらず落とす」が売りになっていますが、気になる方はこすってもOKです。

また、中性洗剤は100円ショップにも売っていますので、節約したい人は100円ショップで探してみてください。

トイレ

便器の中の汚れは、トイレブラシで定期的に落とせばOKです。

便器の外の汚れは、先程も紹介したセスキを含んだウェットシートで拭けばOKです。

created by Rinker
レック(LEC)
¥648
(2024/04/20 19:02:16時点 Amazon調べ-詳細)

便器外の汚れは尿の汚れ。つまりは酸性の汚れなので、セスキで対応できる汚れになります。

シンク

シンクの水垢は、食器用洗剤で十分に対応できます。

毎日食器を食器用洗剤で洗うと思いますが、ついでにシンクも軽く洗えばOKです。

家具の汚れ

机や棚などの家具についている汚れは、定期的にウェットシートでサッと拭けばOKです。

ちなみにオススメなのは、セスキを含んだ小さめのウェットシートシートですね。

created by Rinker
激落ちくん
¥175
(2024/04/20 20:55:19時点 Amazon調べ-詳細)

フローリングワイパーやキッチンで使用するものに比べれば小さいですが、家具の汚れをサッと拭く程度なら、小さいやつでも大丈夫です。

これも100円ショップで売っていますから、節約したい人は100円ショップで探してみてください。

最後に伝えておきたいこと

今回は、【すぐにやろう】一人暮らしの掃除に欠かせない1つの意識とは?【清掃テクもあり!】というテーマの記事をお送りしました。

この記事の内容を通じて最後に伝えておきたいのは、「何事も後回しにするべきではない」ということです。

今回は話の軸が「掃除」ですけど、本当に伝えたいのは「後回しにすることのデメリット」なんです。掃除の場合であれば、後回しにすることでどんどん掃除への負担が増えます。試験勉強であれば、後回しにするほど合格率が下がります。

やるべき時が来たら今すぐやる。

この意識を常に持ってですね、一人暮らしライフを満喫してほしいと思います。

 

では、以上となります。

この記事が参考になっていれば嬉しく思います。